オーナーの声から生まれるジムニー専門パーツブランド「LikeOne」
LikeOne(ライクワン)は、「オーナーのリアルな声」を何より大切にするジムニー専門パーツブランドです。
「視界がもう少し広ければ…」
「ここにちょっとした収納があれば…」
ジムニーを知り尽くしたオーナーたちが感じる日常の小さな気づきをヒントに、「わずかな違い」がもたらす劇的な快適性を追求。あなたのジムニーライフを、もっと自由で、もっと心躍るものにするためのパーツをお届けします。
私たちが「オーナーの声」にこだわる理由

LikeOneが目指すのは、ただのドレスアップではありません。日常のドライブから本格的なオフロードまで、あらゆるシーンで違いを実感できる、機能性と実用性を突き詰めたパーツ作りです。
“あと少し”を叶える視点
オーナーが本当に求める「快適さ」や「利便性」を、いただいた声を基にミリ単位で設計し、形にします。
純正を超えるクオリティとデザイン
ジムニーの屈強なスタイルに溶け込む質感と、長く使える耐久性を両立。実用性の中に、オーナーの所有感を満たす遊び心をプラスします。
すべての原点は、オーナーたちの「本音」

LikeOneの原点は、開発者の周りにいたジムニーオーナーたちの熱意と、彼らが語る小さな不満でした。
「ルームミラーが邪魔で信号が見えにくいんだよね」
そんなリアルな悩みを聞くうちに、「自分たちの技術と知識なら、この課題を解決できるかもしれない」という想いが強くなったのが、すべての始まりです。
だからこそ、誰よりもオーナーの視点に立つことにこだわります。一つひとつのレビューを読み解き、SNSや掲示板から届く本音を開発の羅針盤とする。そのプロセスこそが、LikeOneの心臓部だと信じています。
お客様の声こそが、私たちの原動力です

LikeOneには、日々多くのレビューが寄せられます。賞賛の声だけでなく、厳しいご指摘も、私たちの開発プロセスに欠かせない大切な財産です。
喜びの声
「わずか2cmミラーが高くなっただけで、ぜんぜん違う!視界がひらけて安全になった」 (楽天市場レビュー)
「走行中もミラーがズレず安定しているので安心。もっと早く買えばよかった」 (Amazonレビュー)
改善へのヒント
「取り付けが固くて少し苦労した」 「素材のわりに値段が少し高いと感じる」
いただいたご意見はすべて開発チームで共有し、品質改善や取り付けマニュアルの更新、そして次の製品開発に活かすことをお約束します。
安心して「LikeOne」を選んでいただくために
オンラインでのパーツ購入は、不安がつきものです。だからこそ私たちは、製品のクオリティはもちろん、購入前から購入後までのサポート体制を何よりも大切にしています。
徹底した品質管理
提携工場での精密な製造と、国内スタッフによる二重の検品体制で、高品質な製品のみをお届けします。
わかりやすい取付サポート
DIY初心者の方でも迷わないよう、写真付きの説明書やYouTubeでの解説動画をご用意しています。
迅速なアフターフォロー
万が一の初期不良や、取り付けに関するご質問にも、責任を持って丁寧に対応いたします。
一つの「約束」の証。LikeOneが商標登録されている理由
「LikeOne」というブランド名は、ジムニーオーナーの皆様の声から生まれた、私たちの誇りです。このブランドに責任を持ち、一過性のブームではなく、長く皆様のカーライフに寄り添う存在でありたい。その覚悟の証として、私たちは特許庁に商標登録(登録第6777225号)を行っています。それは、お客様が手にする一つ一つのパーツが、オーナーの声から生まれた紛れもない本物の「LikeOne」製品であることをお約束する、私たちからの誓いでもあります。
製品ラインナップ
現在はジムニー(JB64/JB74)専用パーツを中心に展開しています。
今後もオーナーの声を形にした、新しいパーツを続々とリリース予定です。
For All Jimny Lovers

LikeOneは、これからも「こんなパーツが欲しかった!」という世界中のジムニーオーナーの声に応え、挑戦を続けます。
私たちのパーツが、あなたのジムニーライフをさらに豊かにする一片となれば幸いです。
さあ、あなたのジムニーに「LikeOne」を。
LikeOneの“中の人”、「おじくま」をご紹介
LikeOneの製品は、開発部長「おじくま」が、日々オーナーの皆さんの声に耳を傾けることから生まれます。
製品開発の裏話から、SNSでのアンケート、時にはちょっとしたハプニングまで…!?
ブランドの“顔”であるおじくまの奮闘ぶりを、ぜひご覧ください。

